【阪神広島6回戦結果と感想】岩田大瀬良の投げ合い!|ドリス痛恨の四球に被弾!
ジョンソン投手は相変わらず完璧でした。
しかし誤算はクローザードリス選手。
今シーズンここまで四球が無かったこと自体が奇跡であったのかも知れませんが、今シーズン初めての四球を先頭打者の野間選手に与えてしまうと、菊池選手に送られバティスタ選手に痛恨の2ラン。
どんな良いクローザーでもいつかはこういう試合もあるのでしょうが、今日はドリス投手が与えた四球でそれまで阪神に来ていた流れが溜まりに溜まっていたものが一気にせきが外れたように広島に行ってしまいましたね。
そこからはドリス投手が交代しても後を受けた守屋投手が可哀そうなくらい広島の流れで9回表にこれまでの試合展開が嘘のように一挙4点。
この時点でジ・エンドで甲子園の内野席のお客様方も席を立たれていましたね。
う~ん・・。
勝てていた試合だけにもったいない!
近本選手がこれだけやってくれたのに点数が入らないのはやはり今良い感じに見える阪神打線ではありますが、やはりクリーンナップが寂しい気がします。
大山選手はそれなりにやれるようにはなってきていますので、福留選手に糸井選手がもうそろそろ難しい時期なら、若手がお2人からポジションを奪い取るくらいになってくれればさらにチームが活性化すると思うのですが・・・。
昨日本塁打のマルテ選手も今日の打席を見ていたらなんか打てそうな気もしないですしね。
1,2番が良くなってきているだけに中軸に大山選手以外にもう1人しっかりとした打者に座ってもらえればもっと厳しい攻めができるかと思うのですが。
とりあえずは広島3連戦は勝ち越せたので明日からの甲子園でのDeNA戦も勝ち越し甲子園6連戦を勝ち越しで乗り切ってもらえればと思います。
明日は西投手初戦をお願いします!
この記事でのご紹介は以上になります。
最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。
【その他の関連記事】
【阪神広島4回戦結果に感想】秋山復活!木浪近本素晴らしい!|甲子園で大きな1勝!
【阪神広島5回戦結果と感想】令和の星近本今日も活躍!|安打数以上の厳しい攻め!