阪神タイガースの来年へ向けての期待度

Pocket

岡田監督への感謝

私は過去の記事でも阪神タイガースの歴代の監督の中で、3位に智将野村監督、2位に闘将星野監督、1位に名将岡田監督と書いたことがありました。

金本監督政権下、矢野監督政権下の時から、いつかはもう1度岡田監督に引き受けて欲しいなという願望が私にはずっとあり、あの中日ドラゴンズの名将落合さんですら認めてくださってる岡田監督しか再び阪神をシーズン優勝に導いてくれる方はいないであろうと思っていました。

だからこそ2023年の指揮を執ってくださる決断をしてくださった岡田監督には引き受けてくださったことだけで本当に感謝しておりますし、ましてや初年度から優勝して下さるとも思っておりませんでしたので(チームがまだまだ未完成で若いため)感謝と言うよりはもう独走状態に入った時から毎日震えておりました。

セリーグの監督さんが原監督を除けば皆様お若いからか、今年は岡田監督の熟練したタクトがより一層目立っていた気がします。

来年も岡田監督政権下の阪神タイガースを見れると思うと、本当に感謝しかなく岡田監督には何よりこの先も長い間野球に携わって頂けるようご健康で元気で居て欲しいと願います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク




スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク