広島阪神1回戦結果と感想|4連敗中の嫌な流れを断ち切った!
広島阪神1回戦結果と感想についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。
阪神タイガース応援ブログサイト管理人の高須尚樹と申します。
この記事では、2019年4月5日にマツダスタジアムで行われた広島阪神1回戦の結果と感想から、
- 広島阪神1回戦結果と感想|初回の大山タイムリーと5回までの攻撃が良かった
- 広島阪神1回戦結果と感想|エース大瀬良を球数で削れたからこその1発
- 広島阪神1回戦結果と感想|能見投手の好リリーフが素晴らしい!
以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。
広島阪神1回戦結果と感想|初回の大山タイムリーと5回までの攻撃が良かった
昨日までの巨人戦は3試合で6敗くらいした気分にさせられるくらいのコテンパンにやられた我らが阪神タイガース。
その後に広島のマツダスタジアムにきての広島戦なんて、もう勘弁してほしいですわぁという気持ちで本日を迎えたわけですが・・・。
とは言っても試合をこなしていかなければ、いずれ来る良い流れも来ないわけで、開幕投手のメッセンジャーに今日の試合を託すしかないのですが、相手も開幕投手の大瀬良投手。
しかも大瀬良投手は、あのモンスター巨人打線を開幕戦で8回を0点に抑えている常勝軍団広島カープのエース。
いくらメッセと言えど、広島打線を0点には抑えられないだろうし、阪神打線は大瀬良投手から1点取れるか取れないかと思っていた私は試合前からなんだかどんよりした気分・・・。
しかし今日はスタメン発表の時から動きがあり、まずは1番にショート鳥谷選手。そして、8番にキャッチャー骨折をしながらの出場の梅野選手。
これは梅野選手のガッツにあやかりテレビの前でうなだれているわけにはいかないと私も正座しながらの観戦。
するといつもなら1回表はあっという間に終わる阪神の攻撃が、鳥谷選手がスタメン起用に応え安打で出塁。
そして糸井選手も結構粘り球数を放らせたあたり、いつもの10球以内で終わる阪神の攻撃ではないぞ?と思っていると悩める4番大山選手にタイムリー!!
えぇぇぇぇぇっ!!いっ・・・1回に点が入ったぞぉぉぉ・・・。
嬉しさよりも驚きが先にきたあとにジワジワとくる喜び。
そしてその後、メッセが1点返されたあとの、阪神満塁の好機をふいにしてしまった後に、日本の主砲鈴木誠也選手にメッセが1発を浴びてしまい、そりゃこの流れこうなるわな・・・。
と思いながらもまだ2-1で昨日までに比べれば全然見れる試合、そして私はずっと大瀬良投手の球数を気にしてみていたのですが今日は5回の時点で100球に達していて、おっ今日は阪神打線も点は1点ながらまだ攻めている方かな?そう思い見ていました。