広島阪神1回戦結果と感想|能見投手の好リリーフが素晴らしい!
阪神が2-3とリードをして、登場したのが桑原投手。
桑原投手はいつも通り球の調子は良さそうでしたが、曾澤選手にデッドボールを当ててしまい、その後送られランナー2塁にして、細かい継投で登場した能見投手。
この能見投手が今日は本当にすごく2人をサクッと抑えてくれてことなきを得ました。
その後はジョンソン投手ドリス投手とつなぎ、何とか広島打線を抑え2-3で逃げ切り勝利。
ふぅぅぅ・・・久々に野球の試合を見れましたね。
打たれたホームランも打ったホームランもしっかりとしたホームランでしたね。
小さな屋根のある球場でのレフトフライがホームランになりまくる試合はもう嫌です!
これこそ野球でしょ・・・。
しかしやはり広島も昨年までの丸選手が居た時ほどの、終盤の恐怖はなくなった気がします。
明日は岩貞投手。
今日のメッセンジャー投手くらいには最低でも抑えてくれると思うので明日も野球になるかと思います。
今日の1勝を何とか次につなげてもらいたいものです。
この記事でのご紹介は以上になります。
最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。