広島阪神3回戦の結果と感想|2019年初めて野球を観戦した気持ちになれました!
広島阪神3回戦の結果と感想についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。
阪神タイガース応援ブログサイト管理人の高須尚樹と申します。
この記事では、2019年4月7日にマツダスタジアムで行われた広島阪神3回戦の内容と結果に感想から、
- 広島阪神3回戦の結果と感想|西の好投は初回が全て!
- 広島阪神3回戦の結果と感想|3番から6番に打点!
- 広島阪神3回戦の結果と感想|機能した糸原2番!当分はこれで!
以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。
広島阪神3回戦の結果と感想|西の好投は初回が全て!
いや~やっとプロ野球が開幕したと言う気分ですよ。
開幕から1週間のこのモヤモヤした気分を一気に解消してくださったのはオリックスからFA移籍で虎に入団してくださった西様でした。
本日は0-9という快勝に見えますが、初回は正直どちらに流れが転んでもおかしくないような展開でしたが、あの1アウト満塁を松山選手をゲッツーに斬って取れらのがこの試合のターニングポイントであったような気がします。
昨日の試合が始まるまでは意外にも大人しかった広島打線を昨日、阪神が点火してしまい、丸選手がいないとは言え、恐ろしい打線である事はここ3年で嫌というほど体に刷り込まれているため、今日も初回から西をもってしてもアカンのかなぁ・・・という暗いムードにまだ失点をしていない時からなっていましたが、昨日目を覚ました松山選手を見事にゲッツーに仕留めて初回を乗り切れたのが本当に大きい!
それが今日の5回までに4点の壁をクリアできたことにもつながっていると思います。
西投手ナイス完封でした!そしてナイスコントロール!9回を投げ四球が2であることが完封を生み打線に勢いをつけた流れを呼び込んでくれたと思います。
西投手ありがとうございました!!!