【阪神ヤクルト11回戦結果と感想】糸井大山が決めた1点を争う接戦!|岩田を勝たしたりたかった!

Pocket

【阪神ヤクルト11回戦結果と感想】糸井大山が決めた1点を争う接戦!|梅ちゃん先制!糸井大山が2点目3点目

阪神ヤクルト11回戦結果感想糸井大山

今日の阪神の得点は梅野選手の先制ソロに7回裏に糸井選手、大山選手の連続タイムリーの3点でしたが、私が今後に光明を感じたのは最近元気が無かった1番近本選手に2安打2盗塁そして捕殺でヤクルトの本来入っていた1点を消したプレイ。

この近本選手が元気になってきてくれたのは今後に向けて非常に大きいと思います。

そして結果的に勝ちがついた藤川球児投手の魂のストレートが復活してきている事。

今日は凌ぎあいのような試合で阪神にもヤクルトにも守りにミスも出てはいましたが随所で良いプレイも多く見れて本当に良い試合だったと思います。

明日は高橋遥人投手の投球が非常に楽しみです!

高橋遥人投手で明日勝てればチームもまた一段と勢いに乗りそうですし是非高橋遥人投手を野手陣が大きく援護してあげて欲しいですね。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

その他の関連記事

【阪神ヤクルト10回戦結果に感想】青柳好投も勝ちパターンでハラハラ!|今日の主審は少しおかしかった?

スポンサーリンク
スポンサーリンク




スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク